- 脱毛時間の目安
- 約15分
- 痛みの目安
- ★★★★☆
- 施術期間の目安
- 約半年(5回)
鼻下脱毛にはレーザー脱毛
「女性なのに鼻下にヒゲが生えるの?」と思っている方もいるかもしれません。
しかし、女性でも鼻下にヒゲが生えているのです。
女性ホルモンだけでなく、男性ホルモンも出ているためです。
そして鼻下のヒゲがまだ薄いのであれば自己処理でも構わないと思うのですが、女性の中にはかなり濃いヒゲが生える人もいるのです。
それこそ「どうして私だけが」の気分だと思います。
そういう女性に対して、是非試して頂きたいのが医療クリニックのレーザー脱毛です。
何故ならレーザー脱毛をすることによって、半永久的に鼻下のヒゲとサヨウナラすることができるからです=永久脱毛。
毎日、コンシーラーなどを使って鼻下のヒゲを隠す必要もなくなります。
鼻下脱毛について
ではここで、もうすこし鼻下の脱毛について触れてみたいと思います。
○鼻下の脱毛の痛み
鼻下は皮膚も薄く感じやすい部位のため、多少なりともレーザー脱毛による痛みを感じます。
その痛みの度合いは、「輪ゴムで軽くパチッと当てるような痛み」です。もちろん、痛みには個人差があります。
ちなみに痛みに敏感な女性のために、麻酔クリームを用意している医療クリニックもあります。
○鼻下脱毛にかかる回数
一般的に、医療レーザーによる鼻下脱毛の回数は6回程度です。
ちなみに鼻下に生える毛質にもよりますが、細い毛(産毛)が多い女性ほど回数がかかります。その場合、8~10回程度。
○鼻下脱毛の効果を感じ始める回数
3回程度で、目に見えて鼻下の毛量が減っていることがわかります。
そして鼻下脱毛が6回を超えれば、ほとんどムダ毛は解消されます。
鼻下脱毛のデメリット
最後に、鼻下脱毛のデメリットについても触れておきます。
基本的にデメリットはありませんが、ごく稀に火傷のリスクがあります。
それは、医療クリニックのレーザー脱毛の照射出力が高いためです。
もちろん、レーザー脱毛は個人の肌質に合わせて照射出力を調整しています。
しかし弱すぎると脱毛効果が半減するため、医療クリニックではギリギリのラインで照射出力を調整しています。
その結果、ごく稀に火傷を引き起こしてしまうのです。