男性はいろいろな部位にムダ毛が生えていますが、最近では男性器周辺に生えているムダ毛を気にする人が増えてきています。
特に陰茎周辺にムダ毛が生えていると臭いが発生する事が多くなるので、ケアしていきたいと考えるようになってきています。
陰茎周辺にムダ毛が生えていて不衛生な状態にしておくと、すそわきがになってしまう可能性もあるので注意が必要です。
最近では陰茎周辺のムダ毛を処理するためにクリニックで医療レーザー脱毛の施術を受ける男性が増えてきていますが、実際にどのようなメリットがあるのか施術回数や料金とともに紹介していきましょう。
自己処理をする必要がなくなる
陰茎周辺は自分の手が届く位置にあるので、中には自己処理をしてしまう人もいます。
しかし陰茎周辺はデリケートな部位でもあるので自己処理をして傷つけてしまうと、体に支障が出てしまう可能性があります。
傷口から体内に菌が浸入する事もありますし、男性器に異常が出てしまう事も考えられます。
しかしクリニックで医療レーザー脱毛の施術を受けて陰茎周辺のムダ毛を処理すれば再び生えてくる事がなくなるので、自己処理をする必要がなくなります。
それにより陰茎周辺の皮膚を傷つけてしまう事もなくなるので男性器の異常が出るのを防ぐ事ができます。
安全性を考えると医師が担当してくれるクリニックで医療レーザー脱毛の施術を受けるのがオススメです。
施術回数は7~8回前後で料金は約15万円
クリニックで医療レーザー脱毛の施術を受けて陰茎周辺のムダ毛を処理する時に施術回数と料金がどのぐらいになるのか気になってしまう人も多いでしょう。
陰茎周辺のムダ毛を脱毛する時は施術回数が7~8回程度必要となり、毛の量が多い人は10回ぐらい必要になる事もあります。
料金は1回の施術で2万円程度かかかるので7~8回程度施術を受けると約15万円かかります。
また10回施術を受ける必要が出てきた場合は約20万円かかってしまいます。
ですが、詳しく調べると「リゼクリニックのデリケートゾーン脱毛なら99,800円(5回)」でした。
他と比較すると安いようです。
陰茎周辺をケアしていく事は重要なので施術を受けた方がメリットになります。